黒ごまでハゲは治るか 発毛増毛実験室 "完全無欠の完璧ハゲ" 克服を目指す実況中継! |
|||||
発毛増毛実験室 >ハゲの惑星 >女性もハゲるか |
|||||
自分の周囲に、 薄毛を気にしている女性がかなりいます。 女性も男性と同じように、 ハゲたり薄毛になるのでしょうか。 男性の薄毛と女性の薄毛は、 違うのでしょうか。 女性の髪が抜けないなら、 女になりたいとは思いませんか。 男性の薄毛は目立って多いですが、 女性で髪の薄くなっている人は、 そう多くは目にしません。 というよりも、明らかに髪の毛が抜け落ちて、タコ入道のような頭になった女性は、 見たことがありません。 冒頭で述べた女性たちの場合も、 あくまでも本人たちがつむじの辺りを、 気にしているだけであって、 薄毛になっているというレベルでは、 ありません。 ぱっと見て、薄毛と感じられないなら、 それは薄毛とは呼べないと思います。 女性も男性と同じように髪が薄くなるなら、 大都市東京でも、 多くの女性版薄毛大将がいるはず、 なんですが、 とんと見たことがありません。 黄金大将の母も、 超高齢まで長生きしましたが、 髪の毛が抜け落ちてしまうということは、 ありませんでした。 ただ全体的に髪の毛の本数が減った、 という感じでした。 こういった事実から考察すると、 女性の場合は、 男性と同じように髪が薄くなることはない、 と結論してもいいのではないでしょうか。 近所に90歳近い高齢の女性がいますが、 その人も全体的に、 かなり髪の毛が薄くなっていて、 女性用のかつらをつけていることも、 ありますが、 黄金大将のような完璧毛なし状態とは、 全然違います。 普通の日本語では、 髪の毛がだいぶ薄くなっている、 という表現で言い表わされる状態です。 ただ、この女性の場合は、 黄金大将の母親とくらべた場合は、 かなりの超薄毛という状態になっています。 以上の事例からはっきりしたと思いますが、 女性の場合は、 男性のように完璧にハゲあがってしまう、 ということはほとんどありません。 これは、女性の場合は、 「びまん性脱毛症」といって、 頭髪全体の本数が減っていき、 とくに頭頂部での髪の薄さが、 目立つようになるのが普通だからです。 男性の場合の、 男性ホルモンが強く影響する、 男性型のハゲとは本質的に異なるものです。 ただし、この女性の脱毛症の場合も、 ある程度年齢が関係していて、 中年以降の発症が普通ですが、 早い人ですと20代や30代でも、 この脱毛症が始まる場合もあります。 こういった場合には、 年齢が若い女性のことだけに、 専門家の意見や処置が必要になる場合も、あります。 P.S 女性の薄毛について考察した関係上、 特に高齢者といわれる年代の女性には、 注目して観察していますが、 身近な人の中にも、 60代後半になって、 薄毛が目立つようになった女性がいます。 この女性は親戚筋の方で、 若い頃は目立たなかったのですが、 ここ2,3年の間に、 頭頂部のつむじの部分が、 かなり薄くなった印象があります。 本人もかなり気にしていて、 たしかに後ろから見ると、 つむじの部分が 丸く光っている様にも見えています。 厳密に言うと、 薄毛という表現の方が、 より適切だと思いますが、 丸く円形脱毛症のごとく見えるというのも、 事実に近いということもできると思います。 こういった事例から判断しても、 女性も場合も、 男性の場合ほどではないにしても、 極端な薄毛になることは十分にある。 このことだけは言えると思います。 いずれにしても、 女性の場合は、 男性のように髪の毛が薄くなることは、 それほど多くはないにしても、 まったくないものではない。 これが結論といえるのではないでしょうか。 女性の場合も、高齢になると、 男性のように髪が薄くなる人もいるが、 男性ほど多くの人がそうなるわけではない。 こういうことだと思います。 |
|||||
サルもハゲるか 女性もハゲるか 未来人にハゲはあるか 惑星の村八分とは 惑星の珍事 黒ごま禁止令発布か? 惑星は地球滅亡の前兆か 惑星待望論 頭髪派の反乱はあるのか? このごろ惑星にはやるもの 惑星で危惧される頭部の剃刀負け レーザー脱毛は必須か? 黒髪が恋しい惑星の憂うつ 惑星の最高権力者は総統か
|