黒ごまでハゲは治るか 発毛増毛実験室 "完全無欠の完璧ハゲ" 克服を目指す実況中継! |
||||
発毛増毛実験室 >発毛増毛経過報告 >ハゲ大将伝説 |
||||
ごまによる発毛・増毛実験も、 開始以来、もうすぐ6か月となります。 ハゲ大将復活が危ぶまれる現状報告です。 "冬の時代"という言葉がありますが、 黄金大将の頭部にも、 ちょっとした冬将軍が到来したようです。 頭の中央部分には元々多少の髪の毛が生えていましたが、 この貴重な長く伸びていた髪の毛が、 髪の毛そのものの寿命もあると思いますが、 洗髪の際の不注意のせいもあって、 かなり抜けてしまいました。 該当する髪の毛は、 ごま実験を始める前からあったもので、 長く伸ばしたままで、 いわゆるバーコード状態に横に流していたものです。 もともと本数の少ない髪の毛であっただけに、 大事にしていたのに抜け落ちてしまったことは、 きわめて残念であり、 落ち込むまではいきませんが、 がっかりでした。 頭髪に限っていえば、 なんといっても前髪の額の部分、 まきめから後頭部にかけて、 それと中央部分。 この3つの部分の髪の毛の有無がものを言います。 普通に禿げという場合は、 この部分での髪の毛の少なさをいうわけですから、 多少なりとも生えていた髪を失うことは、 大きな痛手となるわけです。 しかし、ものは考えようです。 もともと古くなっていた髪の毛が、 寿命で抜け落ちたと考えれば、 それほど悲観することではないかも知れません。 実際、写真ではわかりにくいですが、 額の前髪部分に生えてきているうぶ毛状の髪の毛は、 そのまま残っているようです。 この部分の髪には大いに期待しているのですが、 劇的な伸長とか増毛は、 今のところ、まだありません。 前髪が生えると全然違うんですけどね、 薄毛の場合は。 なにしろ、 このままつるつる大将伝説に甘んじているわけにはいきません。 黒髪伝説の復活を信じ、 ひたすらごま摂取に努めるのみです。 頑張れ、黒ごまくん! 2014/7/1 黄金大将伝説復活か。 春はいつ来る、黄金くん! |
||||
・経過報告2014/1/25 ・経過報告2014/1/29 ・経過報告2014/2/4 ・経過報告2014/2/8 ・経過報告2014/2/13 ・経過報告2014/2/22 ・経過報告2014/3/2 ・経過報告2014/3/9 ・経過報告2014/3/15 ・経過報告2014/3/20 ・経過報告2014/4/3 ・経過報告2014/4/22 ・経過報告2014/4/28 ・経過報告2014/5/7 ・そのまんま完璧ハゲ ・過ぎたるは ・経過報告2014/5/28 ・一日にして治らず ・黒髪伝説 ・大将伝説 ・どこまで続くハゲ伝説 ・捲土重来黄金バージョン ・髪はいつ来る黒ごまくん
|